梅雨入り2018
毎日蒸し暑いですね、台風も近づいて来ました!
お天気も読みにくく ニシカワ水道姫路店では野外作業も多くあることから今の時期は前日の天気を見て、スケジュールを確定しています(*≧∀≦*)
一級左官技能士 在籍のニシカワ水道 今年も梅雨前に瓦の屋根の修繕工事を多くさせて頂きました、なかなか一般の方では 目の届きにくい所「地域密着で創業20年以上」のニシカワ水道に「安心して」ご相談くださいませ(^O^)
瓦屋根に限らず 職人のチームワークで
「ガルバ屋根」
「左官下地が大きな効果を発揮する 陸屋根」
誠意を持って対応させて頂きます☆
【屋根だけじゃない 屋根のトユも合わせてチェック】
建物へ一番 用心したい事は 雨仕舞いです、目に見えない内部の木部が、知らず知らずのうちに 崩れていくのは 怖いですね
放っておいて 自然と改善される事は 残念ながら まずありえません
瓦が部分的に割れていると 分かりやすく 雨水の侵入を許してしまいますが
雨トユが部分的に破損しても時に 建物側へ 雨の侵入を許してしまう事があります
木部へのダメージや
電気配線、電気器具のショートによるリスクへ備えましょう。
(株)ニシカワ水道 姫路店
一級左官技能士
=== Matsuda ===
◯ フリーダイヤル ◯
0120ー477ー232
◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
ニシカワ水道
◇ その他 屋根事例

水まわりの修理って、どこに頼んでいいのか解らない。
水まわりリフォームって、何から考えればいいか解らない・・・
というご家庭・業者さまはぜひお問合せください!
修理やリフォームのお問合せ、お待ちしております。
姫路市・福崎町・神河町・市川町・香寺町・安富町・夢前町
水回りリフォーム・修理の工事は
ニシカワ水道にお任せください。
☎0120-477-232
専門スタッフが丁寧に対応いたします。
※工事の対応は、当社対応エリアに限らせていただきます。
対応エリア以外の場合でも、可能な限り対応させていただきますので
お気軽にご相談ください。
関連記事
- PREV
- そうだ神戸へ行こう
- NEXT
- 夜のフラワーセンター